丹前 褞袍 綿入れ半纏 着物 絣 ジャパンヴィンテージ 昭和中期 | Tanzen

丹前


いつも当店のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 

■商品詳細■

・年代:昭和中期頃

・素材:人絹だと思われます。(断定はできかねます。)

昭和中期頃のジャパンヴィンテージ綿入れ丹前着物になります。

丹前(たんぜん)や褞袍(どてら)と言われる中綿を入れた日本式の防寒着物です。

着丈が短めの綿入れ半纏なども含め、総じて「綿入れ」とも言われ、日本人の記憶の片隅にあるアイテムではないでしょうか。

また、こちらのような丹前を日常的に着る機会は殆ど無くなり、丹前職人の減少、流通数も少ないので、現代だと貴重なアイテムだと思います。

中綿は薄めなので着易いですし、長着のインパクトある存在感は、迫力満点で素敵です。

また、丹前で絣というのもなかなか見掛けない仕様だと思います。

コートやガウンのように着ても良いですし、周りと差別化でき、ファッションが何でもありになった今、丹前スタイル、最高にかっこいいです。

年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃しなく。

■ Product Details ■

・ Date: Around the middle of the Showa period

・ Material: It seems to be rayon. (I can't say for sure.)

It will be a Japanese vintage batting tanzen kimono around the middle of the Showa period.

It is a Japanese style winter kimono with batting called tanzen or dotera.

Also, there are almost no chances to wear tanzen like this on a daily basis, the number of tanzen craftsmen is decreasing, and the number of distribution is small, so I think it is a valuable item in modern times.

The batting is thin so it's easy to wear, and the impactful presence is powerful and wonderful.

Also, I think that kasuri in tanzen is a specification that is hard to find.

You can wear it like a coat or gown, you can differentiate it from your surroundings, and now that fashion is everything, the tanzen style is the coolest.

The number is steadily decreasing year by year, so don't miss this opportunity.

以下のリンクよりご覧ください。


↑Click

Clothing and more FUNS (ファンズ)

日本の野良着や半纏、襤褸と言ったジャパンヴィンテージを中心に扱っています。

ADD 〒960-8105 福島市仲間町1-9
TEL/FAX 024-502-6439
OPEN 12:00〜 CLOSE 19:00 (不定休) ※現在、コロナウイルス感染拡大防止の為、予約制とさせていただいております。
MAIL funs@kzd.biglobe.ne.jp
FUNS Instagram Instagram

コメント