藍染無地の野良着半纏 | Noragi Hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten

noragi hanten


■商品詳細■

・年代:大正時代頃

・素材:木綿

大正時代頃のジャパンヴィンテージ藍染野良着~半纏になります。

野良着にも半纏にも見えるなんとも言えない不思議さが魅力の逸品。

そして、古い木綿着物の中でも非常に珍しい無地になります。

しかも両面ともに正藍の無地で、こんなスペックの個体に出会えたこと自体が奇跡的です。

表面は特に色が濃く、裏面との色の濃さの違いが魅力的ですし、リバーシブルでお召しになって頂けると思います。

これから長い時間をかけて色落ちを楽しむ事が出来ますし、生地のエイジングなど育てていくのが、ある意味一つの魅力ではないでしょうか。

程よい着丈に袖丈、全体のシルエット~デザインも素晴らしく、今の洋服と合わせてもとてもかっこいいですね。

勿論、ここまでのスペックなのでコレクションに最適ですし、ソースとしてお持ちになっていただくのも良いですね。

ただでさえ貴重なジャパンヴィンテージも、ここまでのレベルの物となると数年に一回出会えれば良い方かもしれません。

世に知れ渡る前、つまり今こそがチャンスです。

アーカイブ級の逸品、コレクションに如何でしょうか。

年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃し無く。

■ Product Details ■

・Date: Around the Taisho era

・Material: cotton

It will be Japan vintage indigo noragi-hanten around the Taisho era.

A mysterious charm that can be said neither noragi nor hanten.

And it becomes a plain fabric, which is very rare among old cotton kimonos.

Moreover, it is miraculous that I met an individual with such a spec because both sides were plain aizome.

The surface is particularly dark, and the difference in color depth from the back is attractive, and I think that you can enjoy it reversibly.

From now on, you can enjoy the color fading over a long period of time, and raising the aging of the fabric is one of the attractions.

The length and sleeve length are great, and the overall silhouette and design are wonderful, so it looks very cool when combined with the current clothes.

Of course, the specs so far are perfect for collections, and it would be nice to have it as a source.

It may be a good person to meet even once a few years, even if it is a precious Japan vintage, at the level of this level.

The chance is before the world becomes known, that is, now.

How about an archive-class gem and collection?

The number is decreasing year by year, so don't miss this opportunity.

野良着 半纏


野良着 藍染 半纏 無地 ジャパンヴィンテージ 大正

↑Click

Clothing and more FUNS Instagram


Clothing and more FUNS (ファンズ)

日本の野良着や半纏、襤褸と言ったジャパンヴィンテージを中心に扱っています。

オーナー自ら一点一点思いを込めて丁寧にピックアップを行い、多くの皆様の生活にワードローブを通して「彩りを添える」がモットーです。

ADD 〒960-8105 福島市仲間町1-9
TEL/FAX 024-502-6439
OPEN 12:00〜 CLOSE 19:00 (不定休)
MAIL funs@kzd.biglobe.ne.jp
FUNS Instagram Instagram

コメント

人気の投稿