襤褸な藍染丹前コート
映える一着。
ボリュームあるシルエットはモード感が凄まじく、着応えもありますし、見栄えが良いです。
丹前〜褞袍で、ここまでかっこいい物はなかなか無いですね。
個人的にも今までのベスト3に間違いなく入っていきます。
こちらもトレンドとはほぼ無縁ですが、突き抜けた方にお勧めのジャパンヴィンテージの一つです。
■商品詳細■
・年代:1920~30年代頃
・素材:コットン
1920~30年代頃のジャパンヴィンテージ藍染襤褸丹前になります。
厚く綿が入った日本式の防寒具の一つ、丹前(たんぜん)です。
綿入れ半纏の着丈を長くしたような長着の一種で、褞袍(どてら)と言われたり、東北や北海道では掻巻(かいまき)とも呼ばれ、掛け布団として使用されていたこともあるアイテムです。
元は、吉原の遊女だった勝山という女性が、着用していた衣装が元になったとも言われ、そこに通い詰めた旗本奴達が似た物を着用し、日本各地に広まっていたとも言われます。
現在では、各家庭で着用されることもほとんど無く、古い物を見掛ける事は皆無と言っても良いと思います。
また、この丹前は最近だと海外で、Hanten CoatやKimono Coatとして非常に高い人気を誇っており、野良着などに並び、ジャパンヴィンテージを代表するアイテムの一つになっています。
丹前や綿入れ半纏の中でも、ここまで見栄えがし、見応えのある物はなかなかないですね。
広袖に丹前縞と作りとしてはスタンダードなタイプですが、この朽ちたような圧倒的な雰囲気は手元に置いておきたくなりますね。
仕立てられたのは大正から昭和初期頃に掛けてですが、所々に明治時代頃と思われる生地も使われており、オーラの良さも納得だと思います。
表面の襟から袖、肩周りの古い藍染縞模様、裏面裾の藍無地の生地の色味はお好きな方も多いと思います。
また、これらの部分のダメージも凄まじい雰囲気の良さで襤褸としても評価でき、ずっと眺めていられるような感覚を覚えます。
縫製は手縫いとミシンの両方で縫われており、この年代のアイテムだと手縫がメインになってくるので、ある意味このミシン縫製も貴重なディテールだと思います。
ミシンを持っていたくらいのご家庭なので、きっと豪農だったと思いますし、直接的に見えてくるものではございませんが、ここも当時に想いを巡らせる事のできる部分です。
レングスと中綿を活かして、これはやっぱりコートとして着たくなりますね。
ボリュームあるシルエットなので、カジュアルと言うよりもモード感が強いかもしれませんが、野良な雰囲気も相まり、日本らしいオンリーワンな雰囲気も魅力だと思います。
表裏それぞれで、色味が異なりますので、リバーシブルで着れるのも良いと思います。(裏面は襟下と裾のみ藍染です。)
中綿なので温かいですし、ただ着るだけでも雰囲気が出てきてかっこいいですよ。
もう、既にこちらのような古い物は見付かりませんので、オリジナルのジャパンヴィンテージは早いうちが良いです。
年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃し無く。
・年代:1920~30年代頃
・素材:コットン
1920~30年代頃のジャパンヴィンテージ藍染襤褸丹前になります。
厚く綿が入った日本式の防寒具の一つ、丹前(たんぜん)です。
綿入れ半纏の着丈を長くしたような長着の一種で、褞袍(どてら)と言われたり、東北や北海道では掻巻(かいまき)とも呼ばれ、掛け布団として使用されていたこともあるアイテムです。
元は、吉原の遊女だった勝山という女性が、着用していた衣装が元になったとも言われ、そこに通い詰めた旗本奴達が似た物を着用し、日本各地に広まっていたとも言われます。
現在では、各家庭で着用されることもほとんど無く、古い物を見掛ける事は皆無と言っても良いと思います。
また、この丹前は最近だと海外で、Hanten CoatやKimono Coatとして非常に高い人気を誇っており、野良着などに並び、ジャパンヴィンテージを代表するアイテムの一つになっています。
丹前や綿入れ半纏の中でも、ここまで見栄えがし、見応えのある物はなかなかないですね。
広袖に丹前縞と作りとしてはスタンダードなタイプですが、この朽ちたような圧倒的な雰囲気は手元に置いておきたくなりますね。
仕立てられたのは大正から昭和初期頃に掛けてですが、所々に明治時代頃と思われる生地も使われており、オーラの良さも納得だと思います。
表面の襟から袖、肩周りの古い藍染縞模様、裏面裾の藍無地の生地の色味はお好きな方も多いと思います。
また、これらの部分のダメージも凄まじい雰囲気の良さで襤褸としても評価でき、ずっと眺めていられるような感覚を覚えます。
縫製は手縫いとミシンの両方で縫われており、この年代のアイテムだと手縫がメインになってくるので、ある意味このミシン縫製も貴重なディテールだと思います。
ミシンを持っていたくらいのご家庭なので、きっと豪農だったと思いますし、直接的に見えてくるものではございませんが、ここも当時に想いを巡らせる事のできる部分です。
レングスと中綿を活かして、これはやっぱりコートとして着たくなりますね。
ボリュームあるシルエットなので、カジュアルと言うよりもモード感が強いかもしれませんが、野良な雰囲気も相まり、日本らしいオンリーワンな雰囲気も魅力だと思います。
表裏それぞれで、色味が異なりますので、リバーシブルで着れるのも良いと思います。(裏面は襟下と裾のみ藍染です。)
中綿なので温かいですし、ただ着るだけでも雰囲気が出てきてかっこいいですよ。
もう、既にこちらのような古い物は見付かりませんので、オリジナルのジャパンヴィンテージは早いうちが良いです。
年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃し無く。
↑Click (オンラインショップへ移動します。)
Clothing and more FUNS (ファンズ)
日本の野良着や半纏、襤褸と言ったジャパンヴィンテージを中心に扱っています。
オーナー自ら一点一点思いを込めて丁寧にピックアップを行い、 多くの皆様の生活にワードローブを通して「彩りを添える」 がモットーです。
ADD 〒960-8105 福島市仲間町1-9
TEL/FAX 024-502-6439
OPEN 12:00〜 CLOSE 19:00 (不定休)
MAIL funs@kzd.biglobe.ne.jp
Facebook FUNS Facebookページ
FUNS Instagram Instagram
コメント
コメントを投稿