藍染縞模様の野良着

1930〜40年代頃の藍染野良着
とてもシンプルで全体のバランスがとても良い野良着。

野良着の中では定番的な色使いにシルエットだと思いますが、こういうのが見つからないんです。

藍染に縞模様とグッドスペックである事も嬉しいですね。

大事に残していきましょう。

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染

野良着 古着 藍染
■商品詳細■

・年代:1930~40年代頃

・素材:コットン

1930~40年代頃に仕立てられたジャパンヴィンテージ藍染縞模様野良着になります。

藍無地の襟と藍染縞模様のコントラストが美しいNoragi Jacket。

野良着(のらぎ)を簡単にご説明させていただきますと、1950年代頃までの農村などで、農作業に従事する際の仕事着、または家屋で余暇を過ごす時の日常着として着用されていたアイテムです。

戦後1950年代に入ると生活や衣服の欧米化に従い、徐々に仕立てられる事も無くなり、消滅していった今日ではお目に掛かる事も稀なジャパンヴィンテージの一つですね。

ここ数年、海外を中心に一気に人気が上がってきており、ファッションブランドからもこの野良着からインスピレーションを受けたアイテムのリリースが相次いでおりますので、気になっていた方も多いのではないでしょうか。

次のネクストヴィンテージとして盛り上がりを見せていますので、まだ選べる今がお勧めです。

野良着らしいシンプルな木綿の縞模様、こういったタイプは合わせ易く人気が高いので、お探しの方も多いと思います。

表面の背中が日焼けにより、やや色が落ちていますが、きっと日差しの強い時に作業していたのでしょう。

こういった当時に情景が目に浮かぶようなディテールは評価すべきですね。

また、裏面も表面とは色味が異なるのでリバーシブルのジャケットとしてお召しになってみてはいかがでしょう。

袖先のピンクのような生地も良いアクセントになっており、着た時の主張も良いバランスのはずです。

また、レングスも長過ぎませんのでデイリーに着るのに適していると思います。

袖もそこまで広がっていないので、洋服のように着ていただいてもあまり違和感なく馴染むのではないでしょうか。

野良着や半纏などのジャパンヴィンテージにまだ、慣れていらっしゃらない方は着方に頭を悩ますかもしれませんが、画像のようにスウェットパーカなどのスタンダードアイテムとも実は馴染みが良いです。

敢えて他も尖ったアイテムを合わせても良いですが、当店といたしましてはデイリーアイテムにさっと野良着を合わせる、そんなスタイルがお勧めです。

貴重なジャパンヴィンテージ、拘る方は当時のオリジナルをチョイスされては如何でしょう。

年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃し無く。

1930〜40年代頃の藍染野良着

↑Click (オンラインショップへ移動します。)

12/22(土)は所用より、18:30クローズとさせていただきます。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

Clothing and more FUNS Instagram


Clothing and more FUNS (ファンズ)

日本の野良着や半纏、襤褸と言ったジャパンヴィンテージを中心に扱っています。

オーナー自ら一点一点思いを込めて丁寧にピックアップを行い、多くの皆様の生活にワードローブを通して「彩りを添える」がモットーです。

ADD 〒960-8105 福島市仲間町1-9
TEL/FAX 024-502-6439
OPEN 12:00〜 CLOSE 19:00 (不定休)
MAIL funs@kzd.biglobe.ne.jp
FUNS Instagram Instagram

コメント

人気の投稿