光を背負う藍染印半纏

藍染印半纏
仕事納めされた方が多いようで、納められた方はお疲れ様でした。

仕事納めされていない方は、共に頑張りましょう。

さて、直球な大紋が響いてくる印半纏が到着しました。

来年はこれを着て、光輝かしい一年にしたいですね。

こちらも歳末御礼大感謝市の期間中はセールプライスでのご提供になります。

藍染印半纏

藍染印半纏

藍染印半纏

藍染印半纏

藍染印半纏

藍染印半纏

藍染印半纏
■商品詳細■

・年代:1950~60年代

・素材:コットン

1950~60年代頃のジャパンヴィンテージ藍染印半纏になります。

襟の染め抜きは「高橋建設」、背中の大紋は「光」と印半纏らしいダイレクトなデザインが素晴らしいお品です。

会社や職人のプライドをダイレクトに感じさせるこんなアイテムは世界を探しても日本だけだと思います。

レトロや懐かしいと言う言葉よりも、今改めて見てみるとモダンと言う言葉がしっくりくるのではないでしょうか。

アメリカやフランスなどの国を中心にこちらのような半纏は、Hanten Jacketとして感度の高いブランドやユーザーから支持されているのが、その証拠かもしれませんね。

また、藍染なのも評価すべきディテールで、こちらのようなどす黒いような藍染は現在だと本当に見掛ける事が少なくなりました。

まだ、色がかなり状態で、分かり易いジャパンブルーの青みの強さはまだ出ておりませんが、スリーブ付近のアタリを見ると色落ちの兆候が見えており、これからの色落ちに期待が持てますね。

デニムのエイジングと一緒で、藍染は育てること自体に楽しさがありますし、色が落ちるのもかなり時間がかかるので、一生物と言っても過言ではないと思います。

着ていくうちに穴が開いたり、破れが出てくると思いますが、そこからがジャパンヴィンテージのある意味で最大の魅力の襤褸が始まります。

お手持ちの古布などでリペアを重ねていくと、どんどん雰囲気が良くなり、それはいずれ襤褸となります。

そうなった頃、愛着は人一倍ですし、クローゼットに欠かすことのできない存在へとなっているはずです。

長く着て残していくだけの価値と魅力がジャパンヴィンテージにはございますし、人と同じにならないのも魅力の一つではないでしょうか。

印半纏はデザインとしてはシンプルで着易いので、最初の一着にも良いと思います。

画像のようなスウェットパーカとのレイヤードも楽しめますし、カジュアルなデイリーアイテムとも相性が抜群に良いです。

和服をデイリーに着るなんて、ただその行為が粋でかっこいいですね。

既に古い物は見つかりづらい状況ですし、時代が追いついた頃、更に入手は困難になります。

年々、減少の一途ですのでこの機会をお見逃し無く。

藍染印半纏

↑Click (オンラインショップへ移動します。)

Clothing and more FUNS Instagram


Clothing and more FUNS (ファンズ)

日本の野良着や半纏、襤褸と言ったジャパンヴィンテージを中心に扱っています。

オーナー自ら一点一点思いを込めて丁寧にピックアップを行い、多くの皆様の生活にワードローブを通して「彩りを添える」がモットーです。

ADD 〒960-8105 福島市仲間町1-9
TEL/FAX 024-502-6439
OPEN 12:00〜 CLOSE 19:00 (不定休)
MAIL funs@kzd.biglobe.ne.jp
FUNS Instagram Instagram

コメント